エリア特集
エリア特集
東海道横断特集
- 旅行プラン
-
旅行プラン
- HOME
- >
- Traveling 静岡(静岡 観光)
- >
- 家康公の足跡と美景
- >
- 浜名湖、遠州灘を望む、家康公、天下統一への礎を築いた静岡県西部エリア
一望千里の景観を愛で、出世街道を駆け上った地を辿る
-
-
四方を豊かな自然に囲まれ、蒼海の遠州灘と澄明な浜名湖を擁する西部エリア。風が描く壮大な風紋が美しい砂浜や、水平線に沈む夕日を望める湖など絵になる景勝を楽しむことができます。敗戦を喫した後、この地を足掛かりに立身出世をした家康公の軌跡を辿ることができるのが西部エリアの魅力。進取の気性に富んだ家康公に倣うかのように、このエリアには創意工夫を得意とする「ものづくり」の精神が息づいており、世界的に活躍する企業を輩出しています。また、家康公も好んで食した伝統の味から特産品、地元グルメまで種類豊富な味もお楽しみいただけます。
-
浜松駅 [ 浜名湖 ]
-
-
-
浜松駅 [浜松城]
浜松駅 [二俣城址]
-
「出世城」と呼ばれる浜松城をはじめ、名城や山城、砦跡が多く残され、戦国乱世の時代をいまでも感じることができる西部エリアで家康公ゆかりの城巡りはいかがでしょうか。
-
-
-
29 歳から45 歳までを浜松城で過ごした家康公。西部エリアには家康公と関わりの深い古刹や、息子たちや正室・側室にゆかりのある神社仏閣がいまも静かに佇みます。それらを訪ね、家康公の思いを感じてみませんか。
-
浜松駅 [五社神社・諏訪神社]
-
-
-
掛川駅 [掛川城]
浜松駅 [ 家康の散歩道]
浜松駅 [本興寺]
-
-
静岡県西部エリアの美景スポット
-
刻一刻とその姿を変える風紋が美しい「中田島砂丘」、水平線に沈む夕日など旅情たっぷりの景色が美しい「浜名湖」、そして逆アーチのデザインが印象的で橋の上からは遠州灘を望める「潮騒橋」など、絵になる風景が広がります。
-
掛川駅 [潮騒橋]
-
-
静岡県西部エリアの徳川家康公関連スポット
-
武田信玄に大敗を喫した三方ヶ原合戦や、今川・武田・徳川が争った二俣城址、出世街道を駆け上る拠点となった浜松城、東海の名城と呼ばれた掛川城など、壮年期を過ごした西部エリアには家康公にゆかりのある史跡が多く点在。数々の困難を乗り越え立身出世していったその足跡を辿ってみませんか。
-
浜松駅 [ 浜松城]
-
-
静岡県西部エリアのおすすめモデルコース
ふじのくに家康公きっぷ(西部)をご活用いただけます。 ※コースの所要時間は目安です。
浜松北部を訪ねる( 約4~5時間コース)
浜松から約30分の自然豊かな天竜区、家康公ゆかりの城址・寺を訪ね、また天竜二俣駅では、国の登録有形文化財に指定された転車台や扇形(せんけい)車庫を見るなどローカル鉄道の魅力を満喫するコース。きっぷを有効活用するコースです。
徒歩約1分
遠州鉄道約35分
天竜浜名湖鉄道
約7分徒歩約15分
徒歩約10分
徒歩約15分
天竜浜名湖鉄道
約50分徒歩約7分
徒歩約7分
東海道本線
約25分1清龍寺
3天竜二俣駅
転車台や扇形車庫などを見学
- 2二俣城跡
- 観光スポット情報
- 4掛川城
- 観光スポット情報
浜名湖周辺を楽しむ( 約5時間コース)
浜松城と浜名湖周辺を楽しむコースです。舘山寺周辺には、浜名湖パルパルやはままつフラワーパークもあり、ファミリーにもお勧めです。舘山寺温泉宿泊の方にもお勧めのコースです。
遠鉄バス約10分
遠鉄バス約10分
徒歩すぐ
遠鉄バス約45分
遠鉄バス約50分
3舘山寺温泉
日帰り温泉、ロープウェイ・浜名湖遊覧船など(別料金)を使い周辺散策
- 1浜松城
- 観光スポット情報
- 2 犀ヶ崖古戦場
- 観光スポット情報
- 4 ホテル 鞠水亭
- 観光スポット情報
- 5 舘山寺温泉 舘山寺サゴーロイヤルホテル
- 観光スポット情報