エリア特集
エリア特集
東海道横断特集
- 旅行プラン
-
旅行プラン
- HOME
- >
- 東海道で秋の食を堪能する 01


掛川駅[御前崎海鮮なぶら市場(御前崎クエ)]
- 待ちに待った秋の豊かな山海の恵み
- 食欲も増す季節に旬の味覚を楽しんで
- 秋にはさまざまな食材が美味しさのピークを迎えます。旬の海の幸、山の幸を求めて、グルメな旅に出かける人も多いでしょう。「食欲の秋」と言われるように、私たちの体は秋に食欲が増すといいます。蒸し暑い夏は体の代謝が鈍り、食欲もなくなりがちですが、涼しい秋になると代謝がアップし、エネルギーがより必要となるそうです。ちょうど食欲が増すころ、旬の味覚を楽しめるという、身も心もうれしい季節です。
-
- 浜松駅[山本亭(ドウマンガニ)]
- 浜松駅[天然とらふぐ]
- 美味しくて栄養価も高い秋の美味
- 秋の魚介類は、冬に備えてエサを存分に食べることから、身はふっくら、旨みたっぷり。芋類や根菜類は夏に強い日差しを浴び、しっかりと栄養を蓄えています。秋が旬の食材は栄養価が高く、美味しさもひとしお。鮮度が良ければ尚更で、その滋味深い味わいを最大限に堪能できます。東海道は東西に長く、豊かな海と大地に恵まれていることから、地域ごとに多彩な秋の恵みがいっぱい。中には提供期間が短く、限られた地域でしか食べられないご当地食材もあります。実際に足を運べば、その美味しさに出合えるチャンスです。
- フルーツ狩りで ”収穫の秋” を体感
- さらに秋といえば、フルーツも実りの時期。東海道ではいちじくやみかんなどが収穫期となり、フルーツ狩りができる観光農園もあります。大きさも形もさまざまの果実から、美味しそうなものを自分で選び、もぎとって、そのまま口の中へ…。爽やかな香り、濃厚な味わいに思わずにっこり、笑顔も広がります。秋の東海道で、ここにしかない旬の味覚を楽しみ、収穫の喜びをぜひ体感してください!
2016年9月30日更新
- 東海道沿線 [秋に楽しめるグルメ]
- 7月
- 8月
- 9月
- 7月
- 8月
- 9月
- [項目ごとに掛け合わせ検索できます。]